2泊3日の現地視察。
愛南町で20年間続けてきた『ぎょしょく教育』を、今後は教育旅行や観光客に体験してもらおうとするための取り組みが始まりました。
百聞は一見に如かずということで、ぎょしょくのプログラムを町外の人たちに体験してもらう為、準備を開始しています。
・漁村見学(石垣の里)・養殖場の見学・郷土料理作り・漁協の市場見学・ウニッコリー体験と盛りだくさん。
産地だからできること、その日とれた鯛を調理して食べる、カツオの水揚げを見学、参加者は普段ではできない体験を愛南町で楽しんでくれていました。
提供側は、やってみないとわからないことの連続で、良い点、悪い点、改善点のフィードバックをもらい、次へと続きます。
体験プログラムには、町内の繋がりが重要!
今までの仕事で付き合いや、海業を通して繋がった町民の方たちを頼りながらまだはじまったばかりのUmidasとしてできることを進めていきます。